インデックス投資ナイト2018




インデックス投資ナイト2018に参加してきました!2017に引き続き2度目の参加です。私目的は水瀬さんの登壇です!吊ら男さんたぱぞうさん虫とり小僧さんは別イベントでお見かけしたことがあったのですが水瀬さんはお初でした。今回は投資に興味ありの友人を連れて行きました。とても勉強になったと言って貰えて、実行委員や登壇者の方のブログを読み始めてくれました。仲間が増えそうで嬉しいです。

インデックス投資ナイト2018の詳細はこちら〜。
http://www.idxnght.com/2018/06/2018.html









第一部の印象


話題性のある議題ですが個人的には水瀬さんが仰っていた「四半世紀先もアメリカが好調とは限らない→国際分散投資が安全」の通りだと思ってます。
しかし①分散と言いながらアメリカが過半数である。②アメリカには株式投資が根付いており、万人が株価を維持しようとするインセンティブがある。③どの期間を切り取ってもS&P500指数は優秀。など学びも非常に多くとても楽しく聞く事が出来ました。



第二部の印象


何と言っても本当に今井利友さん(金融庁 金融税制調整官)が積極的にイベントに参加してくれて嬉しいなぁと思いました。金融庁側にもメリットがあるからなのでしょうけど、やはり個人投資家側にとっては中央の動きがわかるのはありがたいです。

質疑応答の中で面白かったのはNISAの話です。行政側の主眼は「非課税限度額の把握」というのは全然知りませんでした。そして「非課税限度額の把握」がシステム的にうまい事いけばもっともっと柔軟な制度にする事ができると!時間はかかるがいつかはできるという印象を受けました。



第三部の印象


テーブルを回ってくれた水瀬さんが「第三部が一番面白いよー」と仰っていたとおり大変面白かったです。
ゆうきさんテリーさんの回で思ったのは、節税制度を最大限使いながら国際分散投資が最も効率的であるでFAなのですが、投資の醍醐味は他にある!という考えが伝わってきました。
インデックス投資ナイトは酒を飲みながら投資の話をする業界的には稀有なイベントと言われておりますが、私の(歴史的な)投資業界のイメージは酒を飲みながら24時間働く(小説ハゲタカの様な)イメージなので、投資が人を惹きつける性質は投機性だと感じてます。ゆうきさんやテリーさんのそれぞれの方法論や嗜好でプラスアルファを取りに行く話はとても面白かったです。

竹川美奈子さん山崎元さんの回では思ったのは、(上から目線になりますが)金融機関の言いなりで投資して、投資は自己責任の認識が薄い人はやはり多いんやなぁと思いました。
美奈子さんの「家計も決算を」は個人的にも最も興味がある所です。しかし1円単位でやろうと思うとかなり手間がかかり現実的で無いと思います。全てカードや電子マネーで支払いが出来ればマネーフォワード様なサービスで可能なのですが。。。
山崎さんの「結婚、就職、転職など人生のリスクあるから、お金の事くらいは理論的に」はまさに仰る通りだと思いました。3組に1組は離婚、3年で3割は離職など、説得力があるような無いような説明も面白かったですw仮に結婚や就職の失敗が30%超えならかなりのリスクなので確かにお金の事は理論的に考えたいと思いました。





翌日から家族旅行だったので懇親会無しで帰りましたが十分に楽しめました!次回また行ける時は別の友達を誘って仲間を増やそうと思いました。


コメント

このブログの人気の投稿

橘玲さんの講演を聴いてきました

2020年の振り返り