投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018に参加してきました。




投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018に参加してきました。







表彰式



●第一部「リーマンショックから10年/つみたてNISA」アンケート結果発表

印象的だったのは、アンケート結果にて下落局面でも投資継続を止めなかった人の割合が非常に多かった事です。

ご存知の通り、インデックスつみたて投資の場合は上昇しようが下落しようが投資を継続する事が大切なので、この意識を共有している人がたくさんいる事がわかり、とても嬉しい気持ちになりました。



●第二部 カンチュンドさんと竹川美奈子さんによる「熱いコメント」一挙紹介!

超!息の合った進行で「投票者の熱いコメント」が紹介されていきました。

水瀬ケンイチさんがVTをべた褒めだったのも面白かったです。私も資産ウェイトではVTとACWIの割合が大きいのでVTファンとして嬉しかった瞬間でした。

わたしのコメントも読み上げられて、嬉し恥ずかしでしたが、参加できたという充実感が感じられてとても嬉しかったです。(投信ブロガーとしてカウントして貰ってたみたいで安心しました。)

コメント紹介にかなりの時間を割いており、ユーザー参加型で本当に楽しめる仕組みになっていると感じました。



●第三部 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018 ランキング発表


結果は下記の通りでした。

第1位 eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
第2位 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
第3位 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
第4位 楽天・全米株式インデックス・ファンド
第5位 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
第6位 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
第7位 Vanguard Total World Stock ETF(VT)
第8位 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
第9位 楽天・全世界株式インデックス・ファンド
第10位 eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)



印象としては、楽天VTが沈んだ!VTとセゾンバンガードが根強い!emaxis強すぎ!でもニッセイ最高!という感じでした。


・楽天VTが沈んだ!
楽天VTIは米国株人気で4位でしたが、楽天VTが9位に沈みました。米国株人気が落ち着くと楽天VTIも順位を下げるかな。個人的にも楽天VTは結局買っていません。ブームが過ぎ去って真価が表れてきた感があります。


・VTとセゾンバンガードが根強い!
私もVTに4票を投票しました。ETFの中ではトップですし敢闘賞だと思います。7位でも入ってくれて嬉しかったです。
セゾンバンガードって本当に人気があるのですね~。信託報酬0.60%なのに6位ってすごい!こういった信念を感じられる投信がちゃんと上位に食い込んでくるってのがFOYの面白い所ですね。個人的な事情ですがJに、オシャレなtsumiki証券+セゾンバンガードでつみたてNISAを始めて欲しいなーと企んでいます。


・emaxis強すぎ!
emaxis勢いすごい!正直、emaxis人気は去年の楽天VTと同じく一過性のものやろと思ってました。しかし登壇されたMUKAM3名の方を話を聞いて、楽天VTとは違ってブームでは終わらない印象を感じました。コスト争いから降りない姿勢と、投資家トレンドを追跡し続ける姿勢が感じられました。2019年は自分のつみたてNISA枠とRのジュニアNISA枠で、emaxis slimオールカントリーを積み立て設定しました。


・でもニッセイ最高!
結果は2位でしたが一番印象に残ったのはニッセイさんでした!「ニッセイ外国株式インデックスF」に対するプライドを感じました。目指すべき方向が見えており最高を常に行っているという自信が感じられました。正直、ideco枠で消去法でニッセイ外国株式をつみたててましたが、知らん間に最高の投信を積み立てていたようです。ありがとう。申し訳ありませんでした。具体的にはコストに相当切り込んおり経費項目毎に精査してくれているとの事で、今回も監査報酬を下げたとの事です。





懇親会


普段はブログやツイッターを通してお付き合いのある方が多くいらっしゃっており、投資仲間の輪が更に広がりました。名刺を用意するのは恥ずかしくて用意しませんでしたが、あった方がスムーズだと思ったので、これから参加させる方は思い切って用意した方がいいかもしれません。

時間内では全然話しきれずちょっと心残りがあるくらい豪華メンバーが揃っていました。本当に豪華な懇親会でした。

遠方からいらっしゃっている方も多く、新年のお祭り騒ぎの様な、オフ会に近い感じがありました。




おまけ


表彰式はtwitter実況すると二倍楽します。

たわらノーロード頑張ってください!積み立ててます!


コメント

このブログの人気の投稿

橘玲さんの講演を聴いてきました

2020年の振り返り