紛失と再発行




諸手続きは完了したのですが、近頃財布を落としました。
折角なので記録に残したいと思います。









・三菱UFJ銀行キャッシュカード
 電話で停止と再発行完了。手数料1080円
 代理人カードは生きたまま継続して使える。
 一週間~十日で着と案内。実際は5日後着でした。



・住信SBIネット銀行キャッシュカード(visaデビット付)
 電話でキャッシュカード、visaデビットの停止。再発行はwebで行う。手数料1080円
 一週間~十日で着と案内。実際は4日後着でした。



・JCBカード(東京メトロto me card prime)
 電話で停止と再発行完了。手数料1080円。
 一週間~十日で着と案内。実際は5日後着でした。
 勉強になったのは、特定のカードや電子マネーを選択してそれだけ停止・再発行ができました。紐付いている家族カードや電子マネーがあっても、それには影響をあたえず利用を継続できました。これのおかげで当面は生き残ってるカードと電子マネーで生活する事が出来ました。手数料はメインカードの1080円のみ。電子マネーの再発行は無料。



・三井住友カード(amazon mastercardクラシック)
 電話で停止と再発行完了。手数料1080円
 一週間~十日で着と案内。実際は4日後着でした。
 同様に、メインカードを特定して停止で、紐付いている電子マネーは生きたまま継続利用可能。



・PASMO
 最寄りの東京メトロ駅事務所で停止の手続き。
 翌日に、東京メトロ駅事務所にて新しいPASMOを再発行。要身分証明書。
 PASMO定期券、チャージ残高は引継。手数料1010円(PASMOデポジット含む)
 to me cardとPASMOのオートチャージ設定は生きていて、再設定の手続きは不要。






金融機関の手続きは簡素で助かりましたが、財布落としたショックは大きいです。紛失はクレヒスに影響しないよね?人としての信用は毀損しそうな気がしますけど。

運転免許証、健康保険証は持ち歩いてなかったのは不幸中の幸いでした。これらはたぶん再発行が面倒そうなので。



コメント

このブログの人気の投稿

橘玲さんの講演を聴いてきました

2020年の振り返り