2021年の振り返り



2021年のお金にまつわる事を振り返りたいと思います。



【世帯単位】


家計

税引前世帯収入1000万円くらい、税引後世帯収入800万円くらい、すべての支出500万円(生活費400万円、遊興費100万円)くらいでした。
あまり大差はありませんが2020年比で収入減・支出増でした。これは増減したというよりは平年並みに戻ったという感じでした。


投資

世帯合計372.4万円でした。コロナショック後から10万円×30ヶ月計画で追加投資を行っており、これの影響で投資額が膨らんでます(年間目標は200万円)
Y個人資産におけるリスク資産割合を上げる取り組みを行っているので、前年に引き続き所得以上に投資を行った1年でした。

Y名義
 積立投資162.4万円
  0331418A 40万円 つみたてNISA口座
  2931113C 14.4万円 IDECO
  0331418A 96万円 特定口座
  29312206 6万円 特定口座
  B4311203 6万円 特定口座
 追加投資120万円
  VT 120万円 特定口座

J名義
 積立投資30万円
  0131317A 15.6万円 つみたてNISA口座
  4731B15C 14.4万円 IDECO

R名義
 積立投資60万円
  0331418A 60万円 ジュニアNISA口座


保険

YもJも普通のサラリーマンなので労災保険、雇用保険、健康保険、国民年金・厚生年金保険に加え、会社の福利厚生制度にも守られていた1年でした。近頃は社労士の勉強している事もあって労働保険社会保険のありがたみを感じます。そしてそれらの補助として、以下の民間保険のお世話になりました。

Y名義

J名義
 日新火災 お部屋を借りるときの保険 (個人賠償責任保険含む) 

これに加え2022年度はRが次年度から小学生になるので、いわゆる「いじめ保険」にも加入しとこうかなぁと思っています。例えばこんなやつ。

不動産・車

賃貸住宅。少なくとも子が独立するまでは賃貸のままの予定です。
車も持っていません。特に買う予定はありません。

その他固定費・サブスク

ENEOSでんきENEOS都市ガス 三人世帯だとどこも似たりよったりなので大手をチョイス。
OCN光OCNモバイルONE 最安を追いかけ回すのもしんどいのでやはり安定の大手。

Amazonプライム ご存知アマゾンプライム。超便利!
Amazon Kids+ 子供向けコンテンツが豊富。ペアレンタルコントロールが強力で超便利!
ECCジュニア 英語・英会話 コース 保育園に出張してきてくれるタイプのやつです。超便利!これは保育園卒園なので今年で終わり〜。お世話になりました。

これに加え2022年度はセントラルスポーツ・キッズ スイミングにも入会済み。Rくんがスイミングやってみたいと言ってくれたので即入会!



【個人単位】


 バランスシート


2021年も、負債はクレカの残債のみで、ほぼ資産=純資産でした。身軽さがウリなので負債は持たないようにしています。


資産の内訳





2021年も上がったり下がったりしたのでしょうけど、年間通してみるときれいな右肩上がりですね!資産もかなり膨れました。
リスク資産:無リスク資産の割合もいい感じなってきました。図は個人資産ですが、家計全体では50:50くらいの割合を維持したいと思っています。




2021年は社労士試験勉強、人事異動でリアルが忙しい年でした。2022年は社労士合格して、オフ会もたくさん参加したい。

コメント

このブログの人気の投稿

橘玲さんの講演を聴いてきました

2020年の振り返り